2012/12/31
23:56:47
色々な方に見ていただいてコメントももらえてブログはなかなか充実していました。
来年もよろしくお願いいたします!
来年もよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト
2012/12/30
19:52:58
勉強してないです、課題すらやってない(
今日バイト休みになったし、出来ることはやっておこうかなと思ってたんですが・・・
結局何もやってないですw
さすが冬休みやでぇ!
今日バイト休みになったし、出来ることはやっておこうかなと思ってたんですが・・・
結局何もやってないですw
さすが冬休みやでぇ!
2012/12/29
23:00:38
正直キッチンの人数が足りてないです。
食材の配送が来たときばっかりたくさんキッチンに人来るくせに、いざディナータイムのラッシュが来るともう全然・・・
それどころか一番入って日が浅い俺に1人で1ラインを守らせる始末。
その上遅れたら怒鳴られるのでは正直やってられない。
フォロー来るといえば来るんですけど・・・基本的に俺が潰れてからです。
店長にフォローお願いしてもそれぐらい自分でやれよと片付けられました。
マジで俺がぶっつぶれたらどうするんでしょうかね?
食材の配送が来たときばっかりたくさんキッチンに人来るくせに、いざディナータイムのラッシュが来るともう全然・・・
それどころか一番入って日が浅い俺に1人で1ラインを守らせる始末。
その上遅れたら怒鳴られるのでは正直やってられない。
フォロー来るといえば来るんですけど・・・基本的に俺が潰れてからです。
店長にフォローお願いしてもそれぐらい自分でやれよと片付けられました。
マジで俺がぶっつぶれたらどうするんでしょうかね?
2012/12/28
22:50:03
シフト表を見てきたら、うちの職場で大晦日に出勤する高校生は俺一人らしいです。
マジっすか・・・てことは周りは大人ばっかり・・・?
仕事やりづらいですねーw
マジっすか・・・てことは周りは大人ばっかり・・・?
仕事やりづらいですねーw
2012/12/27
22:50:07
本当は自分が遠出しなければならないはずだったんですけど・・・
こちらの地元に同じクラスの子が結構いたので地元で焼肉パーティをしました。
まあ楽しかったです。
地元は基本色々な人を迎えに行く係なのでまあ疲れましたけど・・・
こちらの地元に同じクラスの子が結構いたので地元で焼肉パーティをしました。
まあ楽しかったです。
地元は基本色々な人を迎えに行く係なのでまあ疲れましたけど・・・
2012/12/26
20:49:35
まあスキルが変わってますし当然といえば当然ですが・・・
チアガールマリリンの再録は確定のようですね。
そしてバミューダのEB第2弾にも完ガがイラスト違いで再録されるようですし・・・
割と完ガは手に入りやすくなりそうですね。
明日は今フラゲでわかっている、なるかみの、『抹消者』の情報をあげていこうかと思います。
チアガールマリリンの再録は確定のようですね。
そしてバミューダのEB第2弾にも完ガがイラスト違いで再録されるようですし・・・
割と完ガは手に入りやすくなりそうですね。
明日は今フラゲでわかっている、なるかみの、『抹消者』の情報をあげていこうかと思います。
2012/12/25
16:59:48
昨日の考察から、レシピを載せようと思いましたが・・・
他人から教えてもらった分もあって、丸パクリはまずいので、やはり載せないことにします。
それにしても寒いですね・・・
この寒さはなんとかならんか・・・
クリスマスぼっちの俺にとってはぬくもりが欲しい季節ですけどw
他人から教えてもらった分もあって、丸パクリはまずいので、やはり載せないことにします。
それにしても寒いですね・・・
この寒さはなんとかならんか・・・
クリスマスぼっちの俺にとってはぬくもりが欲しい季節ですけどw
2012/12/24
12:08:14
というわけで予告どおり、今日はジェネクス海皇水精鱗の考察記事にします。
主なカードの考察を今日やることにします。
とりあえず言えることは絶対に3月で規制がかかるということです。

とにかくアドの塊、こいつとディーヴァの召喚が止まらなければワンキルまで持っていけるし、フィアーと、墓地に捨てた海皇の効果も起動するため、それだけでアドも稼げるし、ムーラングレイスの条件を整えることも出来る。

こいつで捨てた海皇でも効果は起動するので、アドが稼げるしレベル4だからバハシャが作れる。フィアー→リンデ→パイクと繋がると素敵。

スフィアーの主な効果対象。壊れたときに効果が起動するので、これによって手札消費1で実質サーチや破壊、墓地肥やしが出来る。

このダメージ与えたときの効果が割と素敵、メガロとディーヴァ、効果で狙撃SSでメガロでディーヴァリリース2回攻撃、狙撃パンチで効果竜騎特殊召喚でジャスト8000キル。

暗黒界の門とかを壊せるのは魅力。

メガロやムーランなどのアタッカーをサーチできるのはやはり強い、アタッカーにもなりえる。

手札にコントローラーが来てしまうと邪魔なことこの上ないが最悪メガロのコストにもなる。
効果を正しく使えれば竜騎落としてサーチなども出来るから強い。弱点はコントが事故要因になること。

さっきも説明したようにワンキルが出来るし、ガンテツやダイガスタフェニックスも作れる。
やはり安定と信頼のディーヴァさん、格が違った。

レベル調整効果で、チューナーであるコントローラーとシンクロして処理。
ワンキル防止、割と便利。

割とよく出せるくせに2枚ハンデスは強いかな。
デメリットはあるが優秀なアタッカー。

これが強い。
相手ターンのメインフェイズ2終了時に撃つと、エンドフェイズ時にフィアーが壊れてリンデの効果も起動できる優れもの。制限かかるならこれが1枚制限は確定。いくらモンスで回すとは言え、マーメイルといえば必ずこれが入っているので、あ、あれフィアーじゃね?などといったような心理戦が出来なくなる。

現在の神裁定により、なぜかアタックした後のメインフェイズ2で効果を起動できる、そして2600打点は強い。
大きさは最終的に頼れるところだと思う。

シャークの効果先。硬いし、破壊時にアドが取れるので割といいカード。

めんたま強いよめんたま。
あんまり出さなくてもいいけど、一応ねw
遊戯に詳しい人ならもちろんご存知だとは思いますが・・・
とりあえずこのデッキ、めちゃめちゃ強いです。
あんまり詳しくない人でも効果を読んでいただければある程度どんな動きをするかはわかるかもしれませんね。
さて、これで主力カードの考察は終わったので、今度はレシピでも載せようと思います。
といっても人に教えてもらったレシピですけどねw
アドバイスいただけると嬉しいです。
ではこの辺で。
主なカードの考察を今日やることにします。
とりあえず言えることは絶対に3月で規制がかかるということです。

とにかくアドの塊、こいつとディーヴァの召喚が止まらなければワンキルまで持っていけるし、フィアーと、墓地に捨てた海皇の効果も起動するため、それだけでアドも稼げるし、ムーラングレイスの条件を整えることも出来る。

こいつで捨てた海皇でも効果は起動するので、アドが稼げるしレベル4だからバハシャが作れる。フィアー→リンデ→パイクと繋がると素敵。

スフィアーの主な効果対象。壊れたときに効果が起動するので、これによって手札消費1で実質サーチや破壊、墓地肥やしが出来る。

このダメージ与えたときの効果が割と素敵、メガロとディーヴァ、効果で狙撃SSでメガロでディーヴァリリース2回攻撃、狙撃パンチで効果竜騎特殊召喚でジャスト8000キル。

暗黒界の門とかを壊せるのは魅力。

メガロやムーランなどのアタッカーをサーチできるのはやはり強い、アタッカーにもなりえる。

手札にコントローラーが来てしまうと邪魔なことこの上ないが最悪メガロのコストにもなる。
効果を正しく使えれば竜騎落としてサーチなども出来るから強い。弱点はコントが事故要因になること。

さっきも説明したようにワンキルが出来るし、ガンテツやダイガスタフェニックスも作れる。
やはり安定と信頼のディーヴァさん、格が違った。

レベル調整効果で、チューナーであるコントローラーとシンクロして処理。
ワンキル防止、割と便利。

割とよく出せるくせに2枚ハンデスは強いかな。
デメリットはあるが優秀なアタッカー。

これが強い。
相手ターンのメインフェイズ2終了時に撃つと、エンドフェイズ時にフィアーが壊れてリンデの効果も起動できる優れもの。制限かかるならこれが1枚制限は確定。いくらモンスで回すとは言え、マーメイルといえば必ずこれが入っているので、あ、あれフィアーじゃね?などといったような心理戦が出来なくなる。

現在の神裁定により、なぜかアタックした後のメインフェイズ2で効果を起動できる、そして2600打点は強い。
大きさは最終的に頼れるところだと思う。

シャークの効果先。硬いし、破壊時にアドが取れるので割といいカード。

めんたま強いよめんたま。
あんまり出さなくてもいいけど、一応ねw
遊戯に詳しい人ならもちろんご存知だとは思いますが・・・
とりあえずこのデッキ、めちゃめちゃ強いです。
あんまり詳しくない人でも効果を読んでいただければある程度どんな動きをするかはわかるかもしれませんね。
さて、これで主力カードの考察は終わったので、今度はレシピでも載せようと思います。
といっても人に教えてもらったレシピですけどねw
アドバイスいただけると嬉しいです。
ではこの辺で。
2012/12/23
23:07:08
やりたいことやろうにも帰宅が10時で眠さと疲労から何もやる気がおきませんからねー。
まあそういうわけで今日は特に忙しかったし実はばてばてなので何も書きたくないので明日の予告だけ。
明日疲れてなかったら遊戯王、海皇水精鱗の考察をやることにします。
では、今日はここらで。
まあそういうわけで今日は特に忙しかったし実はばてばてなので何も書きたくないので明日の予告だけ。
明日疲れてなかったら遊戯王、海皇水精鱗の考察をやることにします。
では、今日はここらで。
2012/12/22
22:49:50
暗黒界って過去45日以内の入賞率を見てもかなり上位(詳しく言うと環境3番手)のデッキなのにやたらよく事故して負けます。
なんなんですかねー?
こうなったら環境トップのゼンマイとかマーメイルでも組んでみようかな・・・
ただ規制が怖すぎて下手に動けない。
なんなんですかねー?
こうなったら環境トップのゼンマイとかマーメイルでも組んでみようかな・・・
ただ規制が怖すぎて下手に動けない。
2012/12/21
21:57:04
めちゃめちゃ高いですね。
何のスペリオルライドかといいますと、キルフのスキルを使ったときですね。
1ターン早く3になれるのはもちろんのことですが・・・確実にクロスライドを決められるメリットも併せ持っているわけです。
速攻掛けて一気に襲い掛かれば相手は焦ってくれるんで割と早く厄介なヴァーミリオンTHE BLOODのアルティメットブレイクを使わせることが出来ます。
先に使わせてしまえばこっちのもの、ジリ貧の相手にアルティメットブレイクを叩き込めばこれで勝ち筋が描けるわけです。
そんなわけで、キルフのスペリオルライドも割と成功しやすいし、いいデッキに仕上がってきました。
何のスペリオルライドかといいますと、キルフのスキルを使ったときですね。
1ターン早く3になれるのはもちろんのことですが・・・確実にクロスライドを決められるメリットも併せ持っているわけです。
速攻掛けて一気に襲い掛かれば相手は焦ってくれるんで割と早く厄介なヴァーミリオンTHE BLOODのアルティメットブレイクを使わせることが出来ます。
先に使わせてしまえばこっちのもの、ジリ貧の相手にアルティメットブレイクを叩き込めばこれで勝ち筋が描けるわけです。
そんなわけで、キルフのスペリオルライドも割と成功しやすいし、いいデッキに仕上がってきました。
2012/12/20
21:05:22
今回の参加クランは、とりあえずジエンドはもう今は解体しているので7つ。
ゴルパラ(プラチナエイゼル型)、オラクル(ココ軸)、ノヴァ(獣神)、ネオネク(銃士、安くパーツが揃ったので組んだ)、ダクイレ(アビスアモン)、グランブルー、グレネイ(レオパルド軸)
結果・・・
ゴルパラ6勝0敗
ココ4勝2敗
ノヴァ4勝2敗
ネオネク2勝4敗
ダクイレ2勝4敗
グランブルー2勝4敗
ネオネク1勝5敗
ゴルパラVSオラクル ゴルパラの勝ち プラチナ効果が強すぎたw
ゴルパラVSノヴァ ゴルパラの勝ち ノヴァはゴルパラをかなり追い詰めることが出来たものの結局プラチナが強い。
ゴルパラVS銃士 ゴルパラの勝ち SRして速攻かけた時点で銃士は辛い、セシリア中心に盛り返したし、プラチナ引かなかったが最後はエイゼルのLBで勝利。
ゴルパラVSダクイレ ゴルパラの勝ち 6点ヒールがなければダクイレが勝っているほどダクイレがガン回りすぎて気持ち悪かった。
ゴルパラVSグランブルー ゴルパラの勝ち グランブルーライド事故。
ゴルパラVSグレネイ ゴルパラの勝ち さすがに厳しかったwそれなりに善戦はしたけども。
オラクルVSノヴァ オラクルの勝ち ココ、トム強い。以上。
オラクルVS銃士 オラクルの勝ち 最後はダブルクリティカル。
オラクルVSダクイレ オラクルの勝ち ダクイレは基本完ガ握られたら勝ち目がない。
オラクルVSグランブルー オラクルの勝ち。 グランブルーも普通に強い、ココと互角だったしまだまだ現役だね。
オラクルVSグレネイ グレネイの勝ち ダック、オームでアド取りまくってたら何とグレネイが・・・Vが10000に対してはグレネイも強い。グレネイ大金星。
ノヴァVS銃士 ノヴァの勝ち ダンプティとレッドライトニングを駆使してLB三回使えばそりゃあ勝てるよ
ノヴァVSダクイレ ノヴァの勝ち ドリーン引かなきゃダクイレは厳しいものがあるとひしひし感じた。
ノヴァVSグランブルー ノヴァの勝ち イルミナルゲー。
ノヴァVSグレネイ ノヴァの勝ち アズールのペルソナだけで勝った。あれはあれで使いやすくていいや。
銃士VSダクイレ ダクイレの勝ち おいおいどうした銃士
銃士VSグランブルー 銃士の勝ち グランブルーはコキュートよりバスカのほうが強いんですかねぇ・・・
銃士VSグレネイ 銃士の勝ち 18000しか作れない銃士だけど動きそのものはデッキ圧縮してトリガー率上げてるわけなんで・・・まあこんなもんかと。
ダクイレVSグランブルー グランブルーの勝ち バスカでビートしてたら勝った。勝因はカットラス。
ダクイレVSグレネイ ダクイレの勝ち。 ドリーン3体並べてソウルに突っ込んで要らない奴をアモンで食うだけの簡単なお仕事で、左36000 真ん中61000 右45000のライン作ればそりゃ勝てる。つまりドリーンゲー。
グランブルーVSグレネイ グランブルーの勝ち 6点ヒールを両者2回ずつという大味な展開。終止符を打ったのはコキュートスのLB。
結果だけ見ればゴルパラ圧勝ですが・・・
サブクランも全然上位と戦える力を持ってます。改めてそう思いました。
次の大会どれ使うか迷いますね・・・。
ゴルパラ(プラチナエイゼル型)、オラクル(ココ軸)、ノヴァ(獣神)、ネオネク(銃士、安くパーツが揃ったので組んだ)、ダクイレ(アビスアモン)、グランブルー、グレネイ(レオパルド軸)
結果・・・
ゴルパラ6勝0敗
ココ4勝2敗
ノヴァ4勝2敗
ネオネク2勝4敗
ダクイレ2勝4敗
グランブルー2勝4敗
ネオネク1勝5敗
ゴルパラVSオラクル ゴルパラの勝ち プラチナ効果が強すぎたw
ゴルパラVSノヴァ ゴルパラの勝ち ノヴァはゴルパラをかなり追い詰めることが出来たものの結局プラチナが強い。
ゴルパラVS銃士 ゴルパラの勝ち SRして速攻かけた時点で銃士は辛い、セシリア中心に盛り返したし、プラチナ引かなかったが最後はエイゼルのLBで勝利。
ゴルパラVSダクイレ ゴルパラの勝ち 6点ヒールがなければダクイレが勝っているほどダクイレがガン回りすぎて気持ち悪かった。
ゴルパラVSグランブルー ゴルパラの勝ち グランブルーライド事故。
ゴルパラVSグレネイ ゴルパラの勝ち さすがに厳しかったwそれなりに善戦はしたけども。
オラクルVSノヴァ オラクルの勝ち ココ、トム強い。以上。
オラクルVS銃士 オラクルの勝ち 最後はダブルクリティカル。
オラクルVSダクイレ オラクルの勝ち ダクイレは基本完ガ握られたら勝ち目がない。
オラクルVSグランブルー オラクルの勝ち。 グランブルーも普通に強い、ココと互角だったしまだまだ現役だね。
オラクルVSグレネイ グレネイの勝ち ダック、オームでアド取りまくってたら何とグレネイが・・・Vが10000に対してはグレネイも強い。グレネイ大金星。
ノヴァVS銃士 ノヴァの勝ち ダンプティとレッドライトニングを駆使してLB三回使えばそりゃあ勝てるよ
ノヴァVSダクイレ ノヴァの勝ち ドリーン引かなきゃダクイレは厳しいものがあるとひしひし感じた。
ノヴァVSグランブルー ノヴァの勝ち イルミナルゲー。
ノヴァVSグレネイ ノヴァの勝ち アズールのペルソナだけで勝った。あれはあれで使いやすくていいや。
銃士VSダクイレ ダクイレの勝ち おいおいどうした銃士
銃士VSグランブルー 銃士の勝ち グランブルーはコキュートよりバスカのほうが強いんですかねぇ・・・
銃士VSグレネイ 銃士の勝ち 18000しか作れない銃士だけど動きそのものはデッキ圧縮してトリガー率上げてるわけなんで・・・まあこんなもんかと。
ダクイレVSグランブルー グランブルーの勝ち バスカでビートしてたら勝った。勝因はカットラス。
ダクイレVSグレネイ ダクイレの勝ち。 ドリーン3体並べてソウルに突っ込んで要らない奴をアモンで食うだけの簡単なお仕事で、左36000 真ん中61000 右45000のライン作ればそりゃ勝てる。つまりドリーンゲー。
グランブルーVSグレネイ グランブルーの勝ち 6点ヒールを両者2回ずつという大味な展開。終止符を打ったのはコキュートスのLB。
結果だけ見ればゴルパラ圧勝ですが・・・
サブクランも全然上位と戦える力を持ってます。改めてそう思いました。
次の大会どれ使うか迷いますね・・・。
2012/12/19
22:23:29
急になぜこんなことを書き始めたかというと・・・
ちょっと前にショップでこんなことがありました。
自分の同期の、ちょっとヤンキーぶった奴がショップにやってきて、たまたま俺と顔を合わせるなり言い放った一言。
お前まだカードゲームやってんのかよ。お前もう高2だぞ。
いるんですよね、すぐにこういうこと言うやつ。
そいつもついこの間まで遊戯やらヴァンガードやらやってた身のくせに。
別に俺個人との対話で何を言おうが俺は気にしないのでそいつの勝手ですが・・・
場所はカードショップ。
場所をわきまえてないのと、自分もやってたくせに何を言ってるのか。
ここで俺はものすごく頭にきたので、俺に構うな、なんて言いましたが・・・。
別に勉強しろとか言われるんだったらああ、その通りだなとか、自分なりにある程度は受け入れます。
しかしそういう自分がやらなきゃいけないこと以外の、趣味だとか日課、そういったものは自分個人が決めればいいわけで、いちいち人に言われることではないんです。
確かに高2にもなってカードゲーム、彼の言うことも一理ありますし、発言そのものを否定する気はないんですが・・・
自分より年上の方で、楽しんでカードゲームをやっている方だってたくさんいます。
もしかしたらこのブログを読んでくださる方々にだって、そういう方もいらっしゃると思います。
俺はなんといわれようが、それが自分の趣味ならそれでいいかなと、思ってます。
勉強や仕事以外の息抜きの時間に何をするか、なんてことは自分で勝手に決めて勝手にやればいい事なんです。
法に触れなければ、という前提はつきますが。
皆さんにももしかしたら似たような経験はあるかもしれません。
カードゲームをやっている時点で周りからある程度偏見をもたれるのは仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが・・・
皆さんは、こういう問題、どう考えられるでしょうか。
俺が気にしすぎなのかそれとも・・・
ちょっと前にショップでこんなことがありました。
自分の同期の、ちょっとヤンキーぶった奴がショップにやってきて、たまたま俺と顔を合わせるなり言い放った一言。
お前まだカードゲームやってんのかよ。お前もう高2だぞ。
いるんですよね、すぐにこういうこと言うやつ。
そいつもついこの間まで遊戯やらヴァンガードやらやってた身のくせに。
別に俺個人との対話で何を言おうが俺は気にしないのでそいつの勝手ですが・・・
場所はカードショップ。
場所をわきまえてないのと、自分もやってたくせに何を言ってるのか。
ここで俺はものすごく頭にきたので、俺に構うな、なんて言いましたが・・・。
別に勉強しろとか言われるんだったらああ、その通りだなとか、自分なりにある程度は受け入れます。
しかしそういう自分がやらなきゃいけないこと以外の、趣味だとか日課、そういったものは自分個人が決めればいいわけで、いちいち人に言われることではないんです。
確かに高2にもなってカードゲーム、彼の言うことも一理ありますし、発言そのものを否定する気はないんですが・・・
自分より年上の方で、楽しんでカードゲームをやっている方だってたくさんいます。
もしかしたらこのブログを読んでくださる方々にだって、そういう方もいらっしゃると思います。
俺はなんといわれようが、それが自分の趣味ならそれでいいかなと、思ってます。
勉強や仕事以外の息抜きの時間に何をするか、なんてことは自分で勝手に決めて勝手にやればいい事なんです。
法に触れなければ、という前提はつきますが。
皆さんにももしかしたら似たような経験はあるかもしれません。
カードゲームをやっている時点で周りからある程度偏見をもたれるのは仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが・・・
皆さんは、こういう問題、どう考えられるでしょうか。
俺が気にしすぎなのかそれとも・・・
2012/12/18
22:40:14
まあ冬休みはバイトばっかりですけどねw
稼ぎ時といえば稼ぎ時ですんで、無理しない程度に抜けるところは手を抜きつつ頑張ろうかなと思いますw
更新は多分毎日すると思います。
稼ぎ時といえば稼ぎ時ですんで、無理しない程度に抜けるところは手を抜きつつ頑張ろうかなと思いますw
更新は多分毎日すると思います。
2012/12/17
21:45:27
プラチナを4積むのは多い気がするんですよねー
確かにリアで20000ラインをダガーとで作れるのは強いですけど・・・
今Vが10000のクランとファイトすることが少なくなってきた環境ですからねー。
現役で環境行けると思うのは正直ココとクロムジェイラーぐらいでしょうか。
というわけで別に20000ラインの構築にこだわる理由もなくなってきてるし・・・
後は自爆を入れるか入れないかですねw
てか正直プラチナ4でブロンド3でもいいような気もしますがwとりあえずお金がないのでw
確かにリアで20000ラインをダガーとで作れるのは強いですけど・・・
今Vが10000のクランとファイトすることが少なくなってきた環境ですからねー。
現役で環境行けると思うのは正直ココとクロムジェイラーぐらいでしょうか。
というわけで別に20000ラインの構築にこだわる理由もなくなってきてるし・・・
後は自爆を入れるか入れないかですねw
てか正直プラチナ4でブロンド3でもいいような気もしますがwとりあえずお金がないのでw
2012/12/16
21:33:14
えっと、大会レポ書く気もなくなるくらい散々なんでレポは勘弁してください。
2試合連続まともにライド出来ないとか笑えませんw
ライド事故した場合の救済措置はよw
2試合連続まともにライド出来ないとか笑えませんw
ライド事故した場合の救済措置はよw
2012/12/15
22:09:47
明日は公認大会ですw
とりあえずそろそろ何らかの形で結果が欲しいですね。
大会2つまたいで現在4連敗中なのでそろそろこの流れを断ち切らんとやばいです。
明日は、昨日2つ組んだデッキのうちのどちらか(ココかイルミナル)で、ぶっつけ本番で出ることになりそうです。
とりあえずそろそろ何らかの形で結果が欲しいですね。
大会2つまたいで現在4連敗中なのでそろそろこの流れを断ち切らんとやばいです。
明日は、昨日2つ組んだデッキのうちのどちらか(ココかイルミナル)で、ぶっつけ本番で出ることになりそうです。
2012/12/14
23:20:49
最近、ホール(注文を受けたり料理を運んだりする人)の、オーダーミスが多くて大変です。
作り直して尻拭うのはキッチンの仕事ですからね。
チャーハンにも色々種類がある(白チャーハンから作るあんかけのチャーハンと普通のチャーハンから作るあんかけチャーハンなど)のに、チャーハンだけで流れて来た伝票があんかけチャーハンだったり、ねぎ抜きの注文を受けてなかったり・・・
酷いときには餃子の数を間違えられたり、出したはずの卓に余計な餃子が行ってしまってまたあわてて未提供分の餃子を焼きなおしたり・・・
しかもそれで俺のところに入ってきてる伝票が遅れたとしても結局最後は俺個人の責任ですからね。
で、遅れが生じて怒られる、とw
はぁ・・・疲れる・・・
作り直して尻拭うのはキッチンの仕事ですからね。
チャーハンにも色々種類がある(白チャーハンから作るあんかけのチャーハンと普通のチャーハンから作るあんかけチャーハンなど)のに、チャーハンだけで流れて来た伝票があんかけチャーハンだったり、ねぎ抜きの注文を受けてなかったり・・・
酷いときには餃子の数を間違えられたり、出したはずの卓に余計な餃子が行ってしまってまたあわてて未提供分の餃子を焼きなおしたり・・・
しかもそれで俺のところに入ってきてる伝票が遅れたとしても結局最後は俺個人の責任ですからね。
で、遅れが生じて怒られる、とw
はぁ・・・疲れる・・・
2012/12/13
21:19:46
なんだろう、最近かなり一定の時間に睡眠してるような気がしますねw
0時に寝て起きるのが6時半くらい。
いい事か悪いことかはわかりませんがw
0時に寝て起きるのが6時半くらい。
いい事か悪いことかはわかりませんがw
2012/12/12
21:23:40
とりあえず持っておいたほうがいいのはココ軸オラクルとゴールドパラディンでしょう。
まあ、自分自身現段階で構築がある程度完成しているっていうのももちろんありますけどw
んで、まあノヴァも持っておけば問題はないかと思います。
ただ何を恐れるかといえば誰しもがプラチナを使ってそれが制限にかかることが怖いですね。
これで次の環境改訂でヴァーミリオンだけ生存するとかそういうのはちょっと勘弁w
まあどっちのヴァーミリオンも今1枚平均価格1400程度(ブロンドエイゼルは1000程度、プラチナは1400程度)で、ヴァーミリオンだけ見ても価格が上がっているため使用率だけで見ればかなり上位に来るとは思われますので大丈夫だとは思いますが・・・
問題は環境を変える上で必要な公認大会での勝率です。
ジエンドはツクヨミやマジェより入賞率は確か低かったかそれほど変わらないくらいですが・・・どのデッキ相手でも互角以上に渡り合えるので規制されたと考えるのが自然です。
ジエンドマジェ環境は動きませんでしたからね。
ただヴァーミリオンはそこまで行かない可能性も・・・
というわけで上手くばらつけばいいですが・・・
圧倒的2強とかになってしまうと・・・プラチナの規制も時間の問題でしょう。
まあ、自分自身現段階で構築がある程度完成しているっていうのももちろんありますけどw
んで、まあノヴァも持っておけば問題はないかと思います。
ただ何を恐れるかといえば誰しもがプラチナを使ってそれが制限にかかることが怖いですね。
これで次の環境改訂でヴァーミリオンだけ生存するとかそういうのはちょっと勘弁w
まあどっちのヴァーミリオンも今1枚平均価格1400程度(ブロンドエイゼルは1000程度、プラチナは1400程度)で、ヴァーミリオンだけ見ても価格が上がっているため使用率だけで見ればかなり上位に来るとは思われますので大丈夫だとは思いますが・・・
問題は環境を変える上で必要な公認大会での勝率です。
ジエンドはツクヨミやマジェより入賞率は確か低かったかそれほど変わらないくらいですが・・・どのデッキ相手でも互角以上に渡り合えるので規制されたと考えるのが自然です。
ジエンドマジェ環境は動きませんでしたからね。
ただヴァーミリオンはそこまで行かない可能性も・・・
というわけで上手くばらつけばいいですが・・・
圧倒的2強とかになってしまうと・・・プラチナの規制も時間の問題でしょう。
2012/12/11
21:47:06
はいはい、武士が某会社と同じ道をあゆみ始めました。
何が同じかって?制限環境に突入することですよ!
正直遊戯と違ってダメージがカードで置き換えられる分、制限が遊戯よりさらに重くのしかかるわけです。
トップデックが制限かかってまた新たなデッキが出てきて制限かかって・・・これの無限ループですな。
そして制限改定によりジエンド、マジェは灰となります。
個人的には竜騎環境の2強だと思ってましたけど・・・
そしてツクヨミも消えましたね。
まあこれも2強に渡り合えるし最近また評価を上げてきてたし、使用率考えてもまあまともな裁定ではあります。
裁定自体はまともですが何が気に食わないかって再録カードを引っ掛けたことですね。
トムとかトムとか。
で、改訂後の環境について考えていきましょうか。
トップはもうゴルパラで確定じゃないかと。
プラチナTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
恐らく使用率もかなり来るでしょうね。
次点でココ軸、理由はトム規制がかかったところでココルルが優秀すぎるから。決め手が減るッちゃ減りますけどねw
そしてなるかみ。
ヴァーミリオンがとにかく高スペック、正直あいつを相手にするのはだるい。
ただし弱点が多いため3番手ぐらいだろうと。
いいもんもうなるかみ組んでやるもん!(投げやり)
そのほか注目できそうなところでいくと・・・
アクアフォースは普通に上位に来るでしょう。
V10000のココ相手には強いですしね。
グローリーもそれなりに厄介。
ノヴァはイルミナルが強いので可能性はあるかと。
シャドパラは再建の可能性もないわけではないですが個人的にはそこまで注目してないです。
ネオネクタール、ジエンドに散々勝てない勝てない言われましたがアルボもとうとう・・・
そしてセシリアも普通に強い。
そして最も注目がむらくも。
とにかくシラユキが全くもって強いです。
ここら辺かな~?
確かにそう考えてみれば楽しくなりそうな環境ではありますが・・・
頼むから次から次に制限カードのバーゲンセールは勘弁してくれ武士よ・・・
何が同じかって?制限環境に突入することですよ!
正直遊戯と違ってダメージがカードで置き換えられる分、制限が遊戯よりさらに重くのしかかるわけです。
トップデックが制限かかってまた新たなデッキが出てきて制限かかって・・・これの無限ループですな。
そして制限改定によりジエンド、マジェは灰となります。
個人的には竜騎環境の2強だと思ってましたけど・・・
そしてツクヨミも消えましたね。
まあこれも2強に渡り合えるし最近また評価を上げてきてたし、使用率考えてもまあまともな裁定ではあります。
裁定自体はまともですが何が気に食わないかって再録カードを引っ掛けたことですね。
トムとかトムとか。
で、改訂後の環境について考えていきましょうか。
トップはもうゴルパラで確定じゃないかと。
プラチナTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
恐らく使用率もかなり来るでしょうね。
次点でココ軸、理由はトム規制がかかったところでココルルが優秀すぎるから。決め手が減るッちゃ減りますけどねw
そしてなるかみ。
ヴァーミリオンがとにかく高スペック、正直あいつを相手にするのはだるい。
ただし弱点が多いため3番手ぐらいだろうと。
いいもんもうなるかみ組んでやるもん!(投げやり)
そのほか注目できそうなところでいくと・・・
アクアフォースは普通に上位に来るでしょう。
V10000のココ相手には強いですしね。
グローリーもそれなりに厄介。
ノヴァはイルミナルが強いので可能性はあるかと。
シャドパラは再建の可能性もないわけではないですが個人的にはそこまで注目してないです。
ネオネクタール、ジエンドに散々勝てない勝てない言われましたがアルボもとうとう・・・
そしてセシリアも普通に強い。
そして最も注目がむらくも。
とにかくシラユキが全くもって強いです。
ここら辺かな~?
確かにそう考えてみれば楽しくなりそうな環境ではありますが・・・
頼むから次から次に制限カードのバーゲンセールは勘弁してくれ武士よ・・・
2012/12/10
23:04:58
うん、うるさいですねw
考えられる原因としては・・・
ファンそのものに何らかの異常がある、ファンに何かのケーブルが引っかかっている可能性がある、ファンに絡まった埃のせい、CPUの異常発熱でファンが暴走した
こんなところですね。
最初のケースの場合はファンだけ買い換えればそれで済みます。
次の2つのケースもPCのふたを開ければなんとかなるでしょう。
4つ目はちょっと厄介ですね。PCごとメーカーに出さねばならんでしょう。
明日ふた開けてみて、埃などの掃除をして治らなければ1番目か4番目なので・・・
めんどくさいことだけは勘弁。
考えられる原因としては・・・
ファンそのものに何らかの異常がある、ファンに何かのケーブルが引っかかっている可能性がある、ファンに絡まった埃のせい、CPUの異常発熱でファンが暴走した
こんなところですね。
最初のケースの場合はファンだけ買い換えればそれで済みます。
次の2つのケースもPCのふたを開ければなんとかなるでしょう。
4つ目はちょっと厄介ですね。PCごとメーカーに出さねばならんでしょう。
明日ふた開けてみて、埃などの掃除をして治らなければ1番目か4番目なので・・・
めんどくさいことだけは勘弁。
2012/12/09
21:52:15
イルミナルはいいとしてプラチナが高い。
ちょっと今は手が届かないのでしばらくゴルパラの構築はお預けかなー。
それか軸変してクロムジェイラーで構築決めるか・・・
どっちも優秀なだけに迷いどころですなw
ちょっと今は手が届かないのでしばらくゴルパラの構築はお預けかなー。
それか軸変してクロムジェイラーで構築決めるか・・・
どっちも優秀なだけに迷いどころですなw
2012/12/09
10:41:26
いやー困りました。
携帯電話がご臨終なすったんでね。しかもバイト終わりに。
昨日ブログ更新が出来なかったのはそれが理由です。
今日携帯ショップに行かないとやばいですなw
携帯電話がご臨終なすったんでね。しかもバイト終わりに。
昨日ブログ更新が出来なかったのはそれが理由です。
今日携帯ショップに行かないとやばいですなw
2012/12/07
23:33:18
安定の短文更新、これに尽きます。
今日はやばかったですね。
1時間に38人(1人あたり約13人分)の料理を平日なのにも関わらず作っていたわけで・・・
普段は金曜日でもここまでは忙しくないですからねw
・・・愚痴ることさえめんどくさいので今日はここらでw
本当はこんないい加減じゃダメなんですがねw
今日はやばかったですね。
1時間に38人(1人あたり約13人分)の料理を平日なのにも関わらず作っていたわけで・・・
普段は金曜日でもここまでは忙しくないですからねw
・・・愚痴ることさえめんどくさいので今日はここらでw
本当はこんないい加減じゃダメなんですがねw
2012/12/06
22:12:17
今日は、超獣神軸のデッキ考察です。
G0 17枚
FV 獣神 ホワイト・タイガ-
レッド・ライトニング ☆ 4
シャイニングレディ ☆ 2
バトルライザー 醒 3
ザ・ゴング 引 3
ウォールボーイ 治 4
G1 14枚
獣神 ブランク・マーシュ 4
タフ・ボーイ 4
ツイン・ブレーダー 4
叫んで踊れる実況 シャウト 2
G2 11枚
獣神 ブラック・トータス 4
獣神 ゴールデン・アングレット 4
キング・オブ・ソード 3
G3 8枚
獣神 アズ-ル・ドラゴン 4
超獣神 イルミナル・ドラゴン 4

効果強いのでFVはこいつ一択でしょう。

V下においたりすれば結構使いやすそう。
個人的に注目してるカードです。使いにくかったらガイと入れ替えてもよさそう。

恐らく次の環境はマジェが暴れそう(スピリットのせいで)+クロスライド勢増加により4投推奨。
グローリーには腐りますがアクアフォースより他のクランと当たるほうが確率が高いので。

クロスライド成功率上昇+イルミナルのターゲット。

イルミナルのターゲットになることが確定ではありますが、普通に強いです。
スタンドトリガーでも効果は起動しますからね。

こいつ入れなきゃクロスライドスキルの意味ってw
単体でも11000バニラなんでまあ弱くないです。
効果対象としても有用ですからね。

コストがもうちょっと軽ければ・・・
使いやすさは優秀ですがよくよく考えてみるとCB3でこの程度は若干残念感が・・・
まあノヴァは残念だろうがなんだろうが好きなんで作りますけどw
弱点はさっきも書きましたがコストの重さでしょう。
ライトニングの効果で表にすれば1回限定ってことはないですが・・・
そしてクロスライドの共通の弱点を挙げるとすれば速攻に弱い。
マジェが今勝てるのもそういうせいがあるのではと個人的には分析していますがw
まあ感想は組んでみて使用後にでも書くことにします。
14日に給料なので今お金ない時期なので・・・
余裕が出来次第かいますw
G0 17枚
FV 獣神 ホワイト・タイガ-
レッド・ライトニング ☆ 4
シャイニングレディ ☆ 2
バトルライザー 醒 3
ザ・ゴング 引 3
ウォールボーイ 治 4
G1 14枚
獣神 ブランク・マーシュ 4
タフ・ボーイ 4
ツイン・ブレーダー 4
叫んで踊れる実況 シャウト 2
G2 11枚
獣神 ブラック・トータス 4
獣神 ゴールデン・アングレット 4
キング・オブ・ソード 3
G3 8枚
獣神 アズ-ル・ドラゴン 4
超獣神 イルミナル・ドラゴン 4

効果強いのでFVはこいつ一択でしょう。

V下においたりすれば結構使いやすそう。
個人的に注目してるカードです。使いにくかったらガイと入れ替えてもよさそう。

恐らく次の環境はマジェが暴れそう(スピリットのせいで)+クロスライド勢増加により4投推奨。
グローリーには腐りますがアクアフォースより他のクランと当たるほうが確率が高いので。

クロスライド成功率上昇+イルミナルのターゲット。

イルミナルのターゲットになることが確定ではありますが、普通に強いです。
スタンドトリガーでも効果は起動しますからね。

こいつ入れなきゃクロスライドスキルの意味ってw
単体でも11000バニラなんでまあ弱くないです。
効果対象としても有用ですからね。

コストがもうちょっと軽ければ・・・
使いやすさは優秀ですがよくよく考えてみるとCB3でこの程度は若干残念感が・・・
まあノヴァは残念だろうがなんだろうが好きなんで作りますけどw
弱点はさっきも書きましたがコストの重さでしょう。
ライトニングの効果で表にすれば1回限定ってことはないですが・・・
そしてクロスライドの共通の弱点を挙げるとすれば速攻に弱い。
マジェが今勝てるのもそういうせいがあるのではと個人的には分析していますがw
まあ感想は組んでみて使用後にでも書くことにします。
14日に給料なので今お金ない時期なので・・・
余裕が出来次第かいますw
2012/12/05
20:44:02
テスト終わりましたーw
これからしばらくは休むことなく更新できると思います。はい。
明日は獣神軸のデッキ考察します!
では、今日はここらで。
あ、ちなみにテスト期間中に、ヴァンガードネタを用いて小説を始めてみました。
駄文ですがよろしければ読んでやってください。
http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23993
更新は暇を見つけてちょくちょくやっていこうと思います。
これからしばらくは休むことなく更新できると思います。はい。
明日は獣神軸のデッキ考察します!
では、今日はここらで。
あ、ちなみにテスト期間中に、ヴァンガードネタを用いて小説を始めてみました。
駄文ですがよろしければ読んでやってください。
http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23993
更新は暇を見つけてちょくちょくやっていこうと思います。